会員募集中!
カテゴリ
以前の記事
2012年 12月 2012年 09月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 10月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 03月 2011年 02月 2010年 12月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 08月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 01月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 06月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 01月 お気に入りブログ
最新のトラックバック
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
1
こんにちわ、ニート杉です。
いきなりですが、 →雨天中止に伴い10月8日(日)に延期!! 万博公園で開催される 「ロハスフェスタ」に、 ニート杉が参加します! ![]() ロハスフェスタっていうのは今回で3回目となるイベントで、 「LOHAS」をテーマにして、 雑貨や小物から家具まで色々ロハスに関するものを出店しまして、 前回は3万人以上来場してた結構大きなイベントです。 実は、前回ぶらっと散策したのですが、 子供連れから老夫婦まで幅広くたくさんの人が来ていました。 こんなところに杉太や杉屋台があったら楽しそうだな。と妄想にふけっていたわけです。 そもそもLOHASっていうのは Lifestyles Of Health And Sustainability (健康と持続可能性のライフスタイルの略だそうですが、 Lifestyles Of Health And SUGI (健康とスギのあるライフスタイル)だと思っていました。 というか、そう思ってロハスフェスタに参加してみたいと思っています。 そこで! 現在、私一人が色々杉関連商品を販売する予定なんですが、 一緒に万博公園にスギダラの風を吹かそう! と賛同してくれる方がおられましたら、私ニート杉に連絡ください。 スギ革命起こしていきましょう!! ▲
by sugikan
| 2007-08-08 20:42
| kansai作戦会議
杉コレクション以来、地道に動いてないようで動いているという、亀の歩みの活動
ではありますが、この度、Magnetのメンバーが中心となった企画展を開催すること になりました。 ART ZOO展ということで、杉コレで特別賞を頂いた足跡のダンスも、商品化を目指した 新しい形・・・といっても、外観はほとんどかわりませんが、動物種が減った形で登場します。 また、僕が川上村木匠塾という活動に参加していた繋がりから、吉野杉を用いたステーショナリーをデザインし、吉野杉工房(川上村木工センター) で製作、ZOOと関係あるかどうか少し?ではありますが、毎日の生活に杉を・・という意気込みで展示・販売予約受付をしております。 近くに寄られた方は是非お立ち寄りください。 「ART ZOOへようこそ!」 http://homepage2.nifty.com/mbgallery/ 2007年7月17日~2007年8月8日 11:00~19:00 (日曜休) ▲
by sugikan
| 2007-08-08 18:32
| go!go!sugikans!
▲
by sugikan
| 2007-08-06 23:59
| nipponスギダラ情報
![]() こんばんにゃ。Mori田です。 ちょっとミミヨリ告知。 ウワサのからほり大阪谷町六丁目界隈で繰り広げられる まちとアートと人のイベント 「からほりまちアート」のアーティスト募集が始まっています。 内なるものを爆発させたいそこのあなた。 この機会に街中で思いっきり表現してみませんか?! 応募締切は7/15まで 戦災を免れた木造長屋の古い町並み。アートという表現。 この辺りのキーワードが杉だったり、スギ関メンバーのキャラだったり にカラマルのではないかという期待を込めて、張り切って告知致します。 ご興味ある方はこちらのHPを→ 見ちゃう! こっそり質問したい方はMori田にメールで→ 聞いちゃう! ▲
by sugikan
| 2007-08-06 01:15
| nipponスギダラ情報
四日はあいにくの雨の中、作品の搬入。
![]() キンチョウの面持ちで審査を待つスギ関たち! ![]() さあっ、厳正なる審査会が始りました! ![]() われらがスギ関からは・・・ ![]() 選り抜き三名の・・・ ![]() 作品発表です!! ![]() なにっ!売れただと! マダムをだますんじゃない!! ![]() おおおっ!!! これは!!・・・・・↓ 新規会員 チンスギハーン様の降臨をお待ちしております!(笑) ![]() つづく! ------------------------------------------------------------------------- 忘れちゃいけません! 8/4(土)~8/5(日)、 『山灯り展』開催です! みんなで応援しませう~ 8/4(土)の18:00~21:00に一般投票受付です。 お暇な方は、清き一票を入れにいきましょう! もちろんスギ関メンバー作品にですよ(^^;)清くないか で、8/5(日)は、審査発表と山灯り作品の展示会です。 みんなで見物に行きましょう! この日は花火大会や灯篭流し、その他かなり色んなイベントが催されます。 http://www.biz.yoshino.jp/akari/009c/akari_event.htm つーか、開催場所の吉野町上市ってとこは、一歩裏道に入ると、昭和初期の情景が未だに残る、大阪でいう空堀町みたいなとこで、そこで並べられる山灯り作品や、露天がいい味出してます。 日本の夏、キンチョーの夏って感で、僕は大好きな一日です。 行ってみたい!って方は、吉野中央木材(株)駐車場へ、19:00酒豪!違った!集合! ![]() 去年までの内容はこちら ↓ http://www.yoshino.ne.jp/wakwak/ ![]() ▲
by sugikan
| 2007-08-05 17:30
| kansai作戦会議
1 |
ファン申請 |
||